ホーム>ギャラリー>VIVIO>【整備718】プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 7 H3ソケット分解・作成
VIVIO

【整備718】プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 7 H3ソケット分解・作成

【整備718】プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 7 H3ソケット分解・作成
【整備718】プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 7 H3ソケット分解・作成
【整備718】プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 7 H3ソケット分解・作成
【整備718】プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 7 H3ソケット分解・作成
【整備718】プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 7 H3ソケット分解・作成
【整備718】プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 7 H3ソケット分解・作成
【整備718】プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 7 H3ソケット分解・作成
【整備718】プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 7 H3ソケット分解・作成
目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度
作業時間 30分以内

 

1

2017111105012.jpg

フォグランプ、一応本体の加工は両方とも終わりました

ポジションソケットの穴と、配線抜けの穴をあけるだけの作業に、何日も費やしてしまいました

まあ、いつものことですが

2

2017111105027.jpg

ハーネスを作ります
手前が、私の車についていたもの
カプラーが黒いもので、ヴィヴィオと共通に改造してあります
奥側はプレオのもの
このままではカプラーが違うのでヴィヴィオにそのまま挿せません

勿論、ヴィヴィオカプラーで作り直します

3

2017111105042.jpg

右側のフォグランプ配線は、私の場合フォグとポジと電光ナンバーの配線でややこしいので、テスターで導通を確認しながら、間違えないようにネームをつけます

4

2017111105059.jpg

意を決して、プレオフォグの後ろのカバーから出ている配線を首チョンパします
ゴム栓は、薄く切りなおして使います
右のアースとH3カプラーは使います

5

2017111105113.jpg

H3のカプラーから、端子を抜きました
ここは新たに作るので、合いそうな平ギボシを探したら、コレがピッタリ

純正はポッチが付いていませんが、このギボシはポッチが付いていて、H3の平端子の穴にパチッとはまります
圧着度も強く、幅もOKなので、こちらを使います
う~ん、ちょっと改良できた気がして満足です

6

2017111105127.jpg

アースになる端子
コレは補修部品が見つけられませんでしたので、このまま使います
ちょっと線が短くて厳しいですが

7

2017111105144.jpg

新規の改良型ギボシを、コードにカシメます
 

8

201711110526.jpg

後ろから差し込んで、パチっとはまればOK
コードを引っ張っても抜けません
これはそのままH3端子の+が刺さります
 

プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 8 フォグコード組立て 次のページ<  >前のページ プレオフォグランプ修理・LEDポジ埋込み 6 フォグ分解・ポジ穴あけ