ホーム>ギャラリー>VIVIO>【整備53】プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その5
VIVIO

【整備53】プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その5

【整備53】プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その5
【整備53】プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その5
【整備53】プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その5
【整備53】プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その5
【整備53】プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その5
【整備53】プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その5
【整備53】プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その5
【整備53】プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その5
目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度
作業時間 12時間以上

 

1

2017110193956.jpg

従来通りのカプラーで接続する出来るよう
カプラーを加工します
プレオのカプラーと、RX-Rのカプラー
両方とも、長さを考えながら、ちょん切ります

 

2

2017110194016.jpg

プレオフォグランプの裏蓋は、鉄
配線を通してあるゴムパッキンがありますので、
ここからポジション用の配線を通すため、ゴムを少し切り取って強引にLEDの配線を通します

 

3

2017110194036.jpg

裏から見たところ
かなり厳しく密閉されているので、配線を通すのに苦労しました
でも、フタが鉄だから穴を他にあけるのもままならず
何とか通しました

 

4

2017110194052.jpg

配線の長さをあわせて少し切りそろえ、
皮をむいてギボシで接続するよう、端子を付けます
その前に、純正で使っている配線の保護チューブも通しておきます

 

5

201711019418.jpg

コードが分からなくならないように、ハロゲンバルブのコードと
LEDのコードの長さを少し変えて切り整えます
こうすると、ギボシが一箇所に4個も集中せず
膨らまないですむメリットもあります

 

6

2017110194123.jpg

同じく皮をむいて端子を付けます

 

7

2017110194139.jpg

絶縁に使ったのはこれ
エーモンの『LED取り付けラバー』
ゴムのりというか、ブチルゴムというか、ゴム粘土というか
そういった感じのものです
 

 

8

2017110194157.jpg

フォグからの配線の取り出し部分のゴムパッキンを
切って広げて少し加工しましたので、雨水の浸入や絶縁が心配だったのでこれを使いました
簡単に言えば、ちぎって鼻くそみたいに丸めてくっつける
そんな感じ
不恰好ですが、これで少しは安心できます
 

プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その6 次のページ<  >前のページ プレオフォグランプ 取付+ポジションLED化 その4