ホーム>ギャラリー>VIVIO>【整備216】フライホイール軽量化加工・面研 その5 パイロットベアリング組込み
VIVIO

【整備216】フライホイール軽量化加工・面研 その5 パイロットベアリング組込み

【整備216】フライホイール軽量化加工・面研 その5 パイロットベアリング組込み
【整備216】フライホイール軽量化加工・面研 その5 パイロットベアリング組込み
【整備216】フライホイール軽量化加工・面研 その5 パイロットベアリング組込み
【整備216】フライホイール軽量化加工・面研 その5 パイロットベアリング組込み
【整備216】フライホイール軽量化加工・面研 その5 パイロットベアリング組込み
【整備216】フライホイール軽量化加工・面研 その5 パイロットベアリング組込み
【整備216】フライホイール軽量化加工・面研 その5 パイロットベアリング組込み
【整備216】フライホイール軽量化加工・面研 その5 パイロットベアリング組込み
目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度
作業時間 12時間以上

 

1

2017110161949.jpg

3.8kgまできました

円周部の厚みを測ってみると、約15.5mm
あと1mmほど、もう少しギリギリまで削ることも可能ですが、万が一のことを考えてこれで終わりにします

段差は目標の0.9mm
初期値とほぼ同等みたいなものなので、クラッチが切れないというようなことはないでしょう

気持ち、圧着が高くなる?はずです

 

2

201711016209.jpg

裏側
ピン抜きのCRCで少し汚れてしまいました

一応、目標の500gの軽量化は達成し、結果として600gの軽量化ということになります

たかが600g、されど600g
マイルドチューン、といったところでしょうか
歳を考えてみれば、妥当なところでしょう
 

 

3

2017110162027.jpg

格闘したピン
ボロボロで、そのままです

ちなみに、この部品の単品供給はありません
フライホイールごとになります

 

4

2017110162043.jpg

穴も、ボロボロです

打ち込めば、固定はなんとか出来そうなので
ピンをひっくり返しに打ち込んで再利用します

 

5

2017110162058.jpg

パイロットベアリングは新品に替えます
旧い方と比べてみると、やはり音がしません

カラカラ勢いよく回る旧い方、スースーちょっと重めの新品

 

6

2017110162114.jpg

裏からプラハンでコンコンと打ち込んでいきます
グリスは塗りません

 

7

2017110162139.jpg

表側に出過ぎないように、確認しながら打ち込みます

 

8

2017110162156.jpg

結構スイスイと打ち込めました
表側はツライチになっているので、これで留めます
 

シリンダーヘッドカバー開通式・ブラスター・塗装 次のページ<  >前のページ フライホイール軽量化加工・面研 その4 フェーシング面研磨