ホーム>ギャラリー>VIVIO>【整備644】ヴィヴィオ たま印 トーイングフック(牽引フック) 取り付け
VIVIO

【整備644】ヴィヴィオ たま印 トーイングフック(牽引フック) 取り付け

【整備644】ヴィヴィオ たま印 トーイングフック(牽引フック) 取り付け
【整備644】ヴィヴィオ たま印 トーイングフック(牽引フック) 取り付け
【整備644】ヴィヴィオ たま印 トーイングフック(牽引フック) 取り付け
【整備644】ヴィヴィオ たま印 トーイングフック(牽引フック) 取り付け
【整備644】ヴィヴィオ たま印 トーイングフック(牽引フック) 取り付け
【整備644】ヴィヴィオ たま印 トーイングフック(牽引フック) 取り付け
【整備644】ヴィヴィオ たま印 トーイングフック(牽引フック) 取り付け
【整備644】ヴィヴィオ たま印 トーイングフック(牽引フック) 取り付け
目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度
作業時間 30分以内

 

1

20161221184643.jpg

先日のオフ会でたま@あざらしさんからゲットした、牽引フック

自分の車がエンコして引っ張られる図は想像したくないですが、それでも万が一に備えて、無いよりはあった方がいいかと判断しました

2

2016122118478.jpg

けん引フック、トーイングフック、タイダウンフック・・・・
♪フックに色々あるけれど~(ド根性ガエルの節で)

フックに引っ掛けて車を引っ張ったら、フックがブチ切れた、という危険な話を聞いたので、まず勉強します

現行の車は、納車時に積載で詰まれて全国へ配送されるため、車体にロープを引っ掛けて固定しておくようです
そのためのフックを、タイダウンフックと言うようです
間違えてこのフックに引っ掛けて車を引っ張ると、けん引フック程の強度がないため、上記のような恐ろしい話になってしまったようです
現行の車は、バンパーの小さいホールカバーを外すと、フレームの先のねじ山が見えてくるので、ここに車載工具のけん引フックをねじ込むようになってます

翻って、もはや旧車と化したヴィヴィオはどうか?
整備書を見ると、けん引フックとタイダウンフックが兼用になってます
ということは、このフックにかけていいと言う事になります
あ~、スッキリした、確認は大事です

3

20161221184734.jpg

この隙間がミソ、らしいです
けん引フックにつける時に重要なようです

4

20161221184753.jpg

とりあえず一旦バラして、これでも綺麗にしました
カズさんやチョメさんは赤色です
黄色のままでいいのか?

まあ、別に構わないです(チョメさんのマネ)

5

20161221184818.jpg

ボルト・ナット・ワッシャーはステンレスのようです
錆びに強そうなのは、いいことです

でもさらなる防錆処置として、ボルトプロテクトスプレーをします

6

20161221184841.jpg

ネチャネチャ ベトベトですが、後でサラサラになります
ヘンな想像しないでください

7

2016122118492.jpg

車両側のけん引フックに、たま印けん引フックをつけました
私のマフラーは右出しですので、邪魔にならない左側につけました

8

20161221184925.jpg

結構目立ちます
これで若い子が追い回してくれたら、とっても楽しいのに

ちょっとだけ、ヤル気ある感じになりました

・・・何のヤル気だ?

ヘッドレストモニター取付け 1 なぜこんなモノが・・・ 次のページ<  >前のページ シフトレバーブーツ2重化 静音計画 第3幕 2 本取り付け