ホーム>ギャラリー>VIVIO>【整備407】車検対策:ウインカーポジションキット取付け 2
VIVIO

【整備407】車検対策:ウインカーポジションキット取付け 2

【整備407】車検対策:ウインカーポジションキット取付け 2
【整備407】車検対策:ウインカーポジションキット取付け 2
【整備407】車検対策:ウインカーポジションキット取付け 2
【整備407】車検対策:ウインカーポジションキット取付け 2
【整備407】車検対策:ウインカーポジションキット取付け 2
【整備407】車検対策:ウインカーポジションキット取付け 2
【整備407】車検対策:ウインカーポジションキット取付け 2
【整備407】車検対策:ウインカーポジションキット取付け 2
目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度
作業時間 3時間以内

 

1

2017113144610.jpg

ウインカー(ターンシグナルランプ)の、+線を探します
黒はアースと決め込んで、色付きの線を+と断定します

【赤に黒点(青点?)、黄色スジ】

メモしておきます

2

2017113144626.jpg

ヘッドランプが非常に邪魔なので、外します

3

2017113144643.jpg

左も見てみます
なんとこちらの+線は、右と色が違います
黒をアースと決め込むと、+線の色は

【緑に赤点、赤スジ】 です

左右で色が違うのですな

4

2017113144657.jpg

ランプのソケット付近を切ってつなげれば楽なのですが、後々のバンパーを外したりとかの付加作業や見栄えを考えると、ヘッドランプ裏のこのあたりから配線した方がよさそうです

ちょっと手間はかかりますが、ナシジテープをはがしてコルゲートチューブから配線の束を取りだします
 

5

2017113144715.jpg

【緑に赤点、赤スジ】 のコードを探しますと、ありました
これがターンシグナルランプの+線のハズです
 

6

2017113144732.jpg

勇気をだしてちょん切り、ギボシをつけます
ギボシは、オスメス間違えるとユニット側と接続できなくなるので注意します

常識的に考えて、車体から出る方にカバー(メス側)がつきます
それにしても、コードは短いし狭いし寒いし、圧着するのに一苦労でした
 

7

2017113144747.jpg

ウインカーポジションのユニット本体は右側方面につくので、ラジエターサポートの下を通して左側に配線します
青いコルゲートで覆ってあります


 

8

201711314483.jpg

ギボシのオスとメスが出会って結婚 合体 接続
人間もギボシもおんなじですなぁ(オヤジ)

配線が間違ってない事だけ祈ります
 

車検対策:ウインカーポジションキット取付け 3 次のページ<  >前のページ 車検対策:ウインカーポジションキット取付け 1