仕 事
日々勉強
まず、あまり一般には知られていませんが、自動車やバイクにもヒューズが使われて
いるのです。
今回は、低背ヒューズの2アンペアをお得意様よりご注文をいただきました。
しかし、通常自動車で使用されている物は、5アンペアからです。
その時の話しです。
このヒューズの名前知っていますか?
誤:低背(ていせい)ヒューズの2アンペア
正:低背(ていはい)ヒューズの2アンペア
メーカーさんや問屋さんは、たとえ言い間違えても「この事言っているんだな」と
なかなか指摘してもらえません。
(きっと、もし仮にお得意様が「ていせいヒューズ」と言われても、自分も悪いと
思い訂正は出来ないと思います。)
2アンペアと特殊だったので、問屋さんの在庫もなかったので、もしかしたら同業の
部品商さんならと思い尋ねたところ、同業の先輩が「ていはいって言うんだよ」と
電話を切る間際に間違いを指摘してくださいました。
聞いたときは、すごく恥ずかしかったですが、今後ずっと「低背」の言い間違いを
することはないと思います。
すごく勉強になり感謝です。
本当にありがとうございました。